旅行-海外旅行
記事で紹介する内容 カンチャナブリでコスパ最高のホテルをご紹介!! ホテルの位置と料金 他のホテルよりもどれくらい安いか (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!タイ在住ブロガーのピーピーです(`・ω・´) 今回カンチャ…
記事で紹介する内容 カンチャナブリにあるJEATH戦争博物館 展示物をご紹介 タイ-ミャンマー間で使われていた鉄道 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!タイ在住ブロガーのピーピーです(`・ω・´) カンチャナブリに一泊二日…
記事で紹介する内容 カンチャナブリでオススメのレストラン クウェー川鉄橋ではここ!! アルヒル桟道橋ではここ!! (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!タイ在住ブロガーのピーピーです(`・ω・´) 一泊二日でカンチャナ…
記事で紹介する内容 バンコクからカンチャナブリへの行き方 カンチャナブリにある「戦場にかける橋」をご紹介 クウェー川鉄橋 アルヒル桟道橋 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!タイ在住ブロガーのピーピーです(`・ω・´)…
記事で紹介する内容 バンコクにある歴史ある教会 アサンプション大聖堂への行き方と営業時間 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元ニートで、現在タイ在住ブロガーのピーピーです(´・ω・`) 僕は教会やお寺が大好きでして…
記事で紹介する内容 バンコクに新しく出店されたドン・キホーテをご紹介 何が売っているか ドン・キホーテへの行き方 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元ニートで、現在タイ在住ブロガーのピーピーです(´・ω・`) 都会…
記事で紹介する内容 タイでバイクを運転する際に気をつけるべきこと 日本の感覚で運転してはいけない (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元ニートで、現在タイ在住ブロガーのピーピーです(´・ω・`) タイに旅行に来られる…
(この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!現在タイ在住のピーピーです(`・ω・´) 2018年11月10日にオープンした巨大高級ショッピングモール、アイコンサイアムに行ってきました!!バンコク中心部には大量のショッピン…
記事で紹介する内容 バンセン(Bang saen)には何があるか? なぜバンセン(Bang saen)が外こもりに向いているか? バンセンの物価 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!現在タイ在住のピーピーです(´・ω・`) 僕は仕事辞…
この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!最近タイに海外移住したピーピーです(`・ω・´) ミャンマーにある大都市、ヤンゴンに1週間と長く滞在してきました。観光できる場所は限られてるところなので、そこで1週間もいたら周れる…
この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ミャンマー旅に行っていたピーピーです(`・ω・´) 僕は海外に行く度に現地の方々と会うようにしています。別に男性でも、女性でもいいんだけど、Tinderを利用しているためどうしても女性に…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ミャンマー旅してきたピーピーです(`・ω・´) 滞在中にデートやちょっとした会食などで使えそうなレストランをいくつか知ることができました。ミャンマーはタイなどと比べるとまだまだ発…
どうも!!!最近タイに海外移住したピーピーです(`・ω・´) 2018年10月19日にパタヤでオープンしたばかりのターミナル21に行ってきました!!Terminal21自体はバンコクにも既にあり、観光客にも有名なスポットになっています。バンコクのと比べる…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ミャンマー旅してきたピーピーです(`・ω・´) 自分はヤンゴンにほとんど滞在していたのですが、 観光すべきところは2日ほどすべて周りました。ヤンゴンは観光スポットが少ないためやる気…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ピーピーです(`・ω・´) 1泊2日でゴールデンロックがある小さな町、キンプンに行ってきたので簡単にご紹介したいと思います!!本当に小さな町で端から端まで20〜30分ほどで周れち…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ミャンマー旅してきたピーピーです(`・ω・´) 今回、ミャンマーに1週間ほど滞在したのですが、人生で一番よかった!!と思えるゲストハウスに出会えたので、是非こちらをご紹介させてく…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ミャンマー旅行していましたピーピーです(`・ω・´) 自分が1週間ほどミャンマーにいたのですが、そのほとんどがヤンゴンでした。そこでマンダレーというミャンマーの第二都市で日本語教…
どうも!!!ミャンマーを旅してましたピーピーです(`・ω・´) 約1週間ほどヤンゴンを中心に滞在していたのですが、街を散策していると日本で人気の森崎ウィンさんの広告をちょいちょい見かけました。現地企業ではなく、すべて日本企業の広告で起用されてい…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ヤンゴンに旅行中のピーピーです(`・ω・´) いきなりですが、皆さんはミャンマーが他民族国家であることご存知でしょうか。家族のように複数の民族で構成されている国、それがミャンマー…
どうも!!!ヤンゴンに旅行中のピーピーです(`・ω・´) ミャンマーといったらシュエダゴン・パゴダですよね!!やはりメインの観光地と言っても過言ではないと思うので、ここは昼と夜両方しっかりと見てきました。正直、ここ行けばヤンゴン観光したと言える…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ピーピーです(`・ω・´) 今回、1泊2日でゴールデンロックを観にキンプンという小さな町まで行ってきました。本当は日帰りがオススメなのですが、タディンジュ満月という祝日で、バスが…
(この記事は約3〜5分で最後まで読むことができます) どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) 今回、一泊2日でミャンマーで数少ない有名な観光スポットであるチャイティーヨー・パゴダ(ゴールデンロック)に行ってきました!!ここは多くの信心深いミャン…
どうも!!!ピーピーです(`・ω・´) 僕は現在、ミャンマーに滞在していて、現在3日目になります。1週間の滞在予定なのですが、まさかの首都ヤンゴンにずっと滞在することになりそうです。本当は遺跡で有名なバガンに数日行ってみようかなと考えてたんです…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ピーピーです(`・ω・´) 10月からの日本人ノービザの機会に便乗して、ミャンマにーおります。ヤンゴン国際空港は市内から結構離れており、スムーズに行けても45分くらいかかります。…
(この記事は最後まで約2〜3分ほどで読むことができます) どうも!!!ピーピーです(`・ω・´) 今回、初めてミャンマーは、ヤンゴンに行った際にSIMカードを購入したので、その経験を記事にしたいと思います。ミャンマーはネット回線が遅いだろうなと思っ…
(こちらの記事は約2分で最後まで読めます) どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) タイに観光に来られる方で、バスでタイ国内を周りたい、またはタイから周辺国(国外)へバスで行きたいという方おられると思います。主にバンコクから出発する方が多いと思…
どうも!!!ピーピーです!!!(´・ω・`) バックパッカーやタイに一度でも観光に来られた方ならフアランポーン駅を聞いたこと、利用されたことあると思います。僕も何回か利用してまして、直近だとラオスからタイへ戻る際に使いました。そのフアランポーン…
どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) 去年の10月くらいにラオスのバンビエンを旅しました。最初ここ行くかと決めた時にバンビエンなのか、ヴァンヴィエンなのかネットで探してて非常に疑問でした。そんな余談は置いておいて、バックパッカーなどでバンビエ…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ピーピーです(*´ω`*) 前回、カオサンへの行き方、安いゲストハウスについてご紹介しましたが、今回はタイで代表的な三大寺院への行き方とワットポーへ無料で入れる裏技をご紹介したいと…
どうも!!!ピーピーです(*´ω`*) バンコクと言ったら、まず旅人が思い浮かぶのはカオサンですよね。単純にタイに来たんだからカオサンに行くでしょというノリにさせてしまう、それくらいの知名度ですよね。 バックパッカーの聖地と呼ばれているくらい昔か…