旅行-海外旅行-タイ
記事で紹介する内容 カンチャナブリでコスパ最高のホテルをご紹介!! ホテルの位置と料金 他のホテルよりもどれくらい安いか (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!タイ在住ブロガーのピーピーです(`・ω・´) 今回カンチャ…
記事で紹介する内容 カンチャナブリにあるJEATH戦争博物館 展示物をご紹介 タイ-ミャンマー間で使われていた鉄道 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!タイ在住ブロガーのピーピーです(`・ω・´) カンチャナブリに一泊二日…
記事で紹介する内容 カンチャナブリでオススメのレストラン クウェー川鉄橋ではここ!! アルヒル桟道橋ではここ!! (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!タイ在住ブロガーのピーピーです(`・ω・´) 一泊二日でカンチャナ…
記事で紹介する内容 バンコクからカンチャナブリへの行き方 カンチャナブリにある「戦場にかける橋」をご紹介 クウェー川鉄橋 アルヒル桟道橋 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!タイ在住ブロガーのピーピーです(`・ω・´)…
記事で紹介する内容 バンコクにある歴史ある教会 アサンプション大聖堂への行き方と営業時間 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元ニートで、現在タイ在住ブロガーのピーピーです(´・ω・`) 僕は教会やお寺が大好きでして…
記事で紹介する内容 バンコクに新しく出店されたドン・キホーテをご紹介 何が売っているか ドン・キホーテへの行き方 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元ニートで、現在タイ在住ブロガーのピーピーです(´・ω・`) 都会…
記事で紹介する内容 タイでバイクを運転する際に気をつけるべきこと 日本の感覚で運転してはいけない (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元ニートで、現在タイ在住ブロガーのピーピーです(´・ω・`) タイに旅行に来られる…
(この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!現在タイ在住のピーピーです(`・ω・´) 2018年11月10日にオープンした巨大高級ショッピングモール、アイコンサイアムに行ってきました!!バンコク中心部には大量のショッピン…
記事で紹介する内容 バンセン(Bang saen)には何があるか? なぜバンセン(Bang saen)が外こもりに向いているか? バンセンの物価 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!現在タイ在住のピーピーです(´・ω・`) 僕は仕事辞…
どうも!!!最近タイに海外移住したピーピーです(`・ω・´) 2018年10月19日にパタヤでオープンしたばかりのターミナル21に行ってきました!!Terminal21自体はバンコクにも既にあり、観光客にも有名なスポットになっています。バンコクのと比べる…
(こちらの記事は約2分で最後まで読めます) どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) タイに観光に来られる方で、バスでタイ国内を周りたい、またはタイから周辺国(国外)へバスで行きたいという方おられると思います。主にバンコクから出発する方が多いと思…
どうも!!!ピーピーです!!!(´・ω・`) バックパッカーやタイに一度でも観光に来られた方ならフアランポーン駅を聞いたこと、利用されたことあると思います。僕も何回か利用してまして、直近だとラオスからタイへ戻る際に使いました。そのフアランポーン…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!!ピーピーです(*´ω`*) 前回、カオサンへの行き方、安いゲストハウスについてご紹介しましたが、今回はタイで代表的な三大寺院への行き方とワットポーへ無料で入れる裏技をご紹介したいと…
どうも!!!ピーピーです(*´ω`*) バンコクと言ったら、まず旅人が思い浮かぶのはカオサンですよね。単純にタイに来たんだからカオサンに行くでしょというノリにさせてしまう、それくらいの知名度ですよね。 バックパッカーの聖地と呼ばれているくらい昔か…
ルンピニースタジアム チケット代金 タイの友人、彼女がいる方は安い席も可能 営業時間 アクセス 簡単なムエタイTips(*´ω`*) コーチや選手はガチ さっそく観戦 メインの試合 リングサイドの席は試合終了後に選手と写真撮影 どうも!!!ピーピーです!!!(…
どうも!!!現在、外こもり中のピーピーです(´・ω・`) バンコクって誰もが知る大都市で、車、、人、、物だらけで都会独特の殺伐とした感じがありますよね。バンコクで暮らす人はストレスを感じているに違いいない。そんなバンコクにも都会のオアシスがあり…
どうも!!!ピーピーです!!!(*´ω`*) 最近、APEMANの記事へのアクセスが凄く多いので、チェンマイ・チェンライで撮影した写真や動画をこちらで紹介したいと思います。 www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com チェンマイでの朝日 …
どうも!!!ピーピーです(*´ω`*) 先日、ソンクランのためにバンコクに行ってきた際にプロンポンにある青龍ラーメンさんに行ってきました。自分が住んでいるエリアにも8番ラーメンさん、やよい軒さんなどラーメンを食べられる所はあるんですが、本格的なも…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!ピーピーです(*´ω`*) ソンクランにお一人様でに参加してきたので、自分が見た、経験したすべてをブログでご紹介したいと思います!!!1人でも参加できる会場を詳しく紹介していますがの…
日本村テーマパーク「J-Park」 写真でご紹介 海外旅行保険をクレカで無料にする方法 どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) 前回、記事にてバンコクに次いで日本人が多い日本人街「シラチャ」をご紹介しました。そこまで大きくないエリアに日本人がギュッとい…
バンコクに次ぐ日本人街である「シーラチャ」 シーラチャはこんな所 ショッピングモール PACIFIC PARC MAXバリューもある!! 日本の古本屋さん、ZIPANG シーラチャの飲み屋通り 日本語学校・タイ語学校 シーラチャはコンドミニアム建設ラッシュ 近くにはこ…
チェンライで一番有名な観光地「ワット・ロンクン」 入場料 アクセス ホワイトテンプル「ワット・ロンクン」 ファックユーを探せ!!! デザインが奇抜で独特 黄金のトイレ アメコミヒーローが出迎えてくれる ホワイトテンプルの芸術家 その後、市内観光 チ…
チェンライ インターナショナル・バールンフェスティバルとは? シンハーパークへは市内から車で30分ほど チェンライ シンハーパークに到着 会場はこんな感じ 日本の気球発見 過去のチェンマイ・チェンライ旅 記事 どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) 前…
過去のチェンマイ・チェンライ旅 記事 チェンマイバスターミナルからチェンライへ バスターミナルの近く あまりに暇すぎて、近くの美容室でカットしに行く彼女 チェンライに到着 今回泊まったホテル スポンサーリンク どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) 前…
チェンマイ・チェンライ旅の過去記事 チェンマイで食べたカオソーイ専門レストラン KAO SOY NIMMAN カオソーイ・イスラム あの有名youtuberも紹介しています!!! どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) 前回はチェンマイの観光スポットを主に紹介しましたが、…
チェンマイでは朝日を忘れずに見よう!! グランドキャニオン Moncham(ストロベリーファーム) google上での詳しい位置は以下 スポンサーリンク どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) 前回のチェンマイ・チェンライ旅の続きを書いていきたいと思います!! ww…
どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) 前から存在だけは知っていたのですが、あまり気が乗らずに行っていませんでした。たまたま近くを通ったので寄ってみました。日本人でそこまで訪れる場所でもないですし、マイナーなスポットなので、ブログでご紹介しよう…
スワンナプーム国際空港からチェンマイへ チェンマイ観光 ワット・プラタートドーイステープ BHUBING PLACE Hmong village(モン族村) チェンマイナイトバザール チェンマイで泊まったホテル どうも!!!ピーピーです(´・ω・`) 当ブログ久しぶりの旅ブログ…
タイ人の多くは中国の血をひいている タイと中国の歴史 タイには中国寺院が多くある テープ.サティ.プラ.キッ.チャルム中国寺院 隣には別館 中国寺院ではなく、お寺!?らしい。 近くにある寺院もご紹介!! まとめ 晴天の日に撮ってきた写真 場所 スポンサ…
(この記事は約2〜3分で最後まで読むことができます) どうも!!絶賛、外こもり中のピーピーです(´・ω・`) タイと行ったら、キレイな海ですよね!!1週間ほど前にラン島(Koh Lan)に行ってきたので、さっそくご紹介したいと思います!!(*´ω`*) まず…