投資
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 株価が連日ガンガン上げすぎて、全く手が出せない状態です。いや、ホントなんでこんなに上げてるんですか!?上げる理由ないのに・・・金融緩和、お金ジャブジャブの上昇でもう全然波に乗…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 2021年一発目の資産状況記事となります!!この企画だけは今年も忘れないで続けていきたいと思うので、よろしくお願いいたします!!大発会からまだ3日しかたっていませんが、持って…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 年末だというのに株価はフィーバーしてますね。お前ちょっ、待てよ!!俺まだ買ってないんだよ!!と心で凄く思ってました。この悔しい気持ちがイナゴを生むんですね。記念すべき30年ぶ…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 毎月資産状況の記事をあげているのですが、今月は中間配当金がすべて振り込まれる予定だったのでそれまで待っていましたが・・・ソフトバンクがなぜかいつまでたっても配当金振り込んでく…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 9月に購入したKDDIとソフトバンクを圧力足りず売却してしまったため、次の投資先を考えてました。前回はあまりにも通信株へ偏っていたので、個別株に関しても分散投資をすることにしまし…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 3ヶ月ほど持ってたKDDIとソフトバンクを売却してしまいました・・・。もう武田バイセンの料金値下げ圧力にホールドできませんでした。ドコモが明日3日、午後2時に会見で値下げ発表する…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)多くの企業の中間決算が終わり、大統領選挙がバイデンと決まりそうで、ファイザーがワクチン出すかもという良いニュースが一気に出始め、日経平均株価が瀑上げしてますね。約29年ぶりの2…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) タイでの現地採用を卒業し、帰国してから1年が経ちました。まだ20代そこらの経験が浅い人材が海外で現地採用すると日本よりも収入が低くなることは避けられないと思います。一方で物価…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 前回はドコモ株が www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com 11月 資産状況 預金/現金 ゆうちょ銀行:121万8155円 楽天銀行:196万4117円 敷金(変動…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) ドコモTOBの締め切り期限が近づいてまりました。11月16日までにTOBに応じる場合は、代理人である三菱UFJモルガン・スタンレー証券の口座を開設し、応募書類を送付しなければなりません…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) ドコモTOBに応じるためにNTTが指定している代理証券会社の口座を作り、そこに株式移管をする必要がありました。楽天証券から三菱UFJモルガン・スタンレー証券への株式移管の手順は以下記事…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 9月29日にNTTからドコモを完全小会社化するにあたりTOBを行うことが発表されました。運良くドコモ株を持っていたためTOBに応えることにしました。こんな経験はなかなかできないと思うの…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 今回は先月と比べてイベントが多かったので、書くネタが多くて助かってます。現物株えの挑戦、ドコモTOBと本当にいろいろありました。さっそく記事でご紹介していこうこう思います!! www…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 皆さん聞きました?あのドコモが、NTTと完全小会社になるとのこと。そのためにNTTは4兆円を超える投資を行い、株式をTOB(株式公開買い付け)にて取得するとのこと。一番の目的は菅政権に…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 今回は軽く自己啓発っぽい内容になるけど、たまにはいいかな。普段は本当に自分の経験していること、現在の状況をシンプルにそのまま綴っているだけなんだけど。金融関連のブログでおもし…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 数日前から菅政権の煽りで大暴落している通信株を一気買いしたことを記事にしました。そこから本日ですが、さらなる暴落をしてあっという間に含み損でございます(´;ω;`) 一時期含み損1…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) つい2日前に日本株デビューしました!!NTTとソフトバンク勢いで買っちゃいましたという周りから見たら何も考えてないで買ったのバレバレな記事を書きました。はい、また追加でNTTドコモ…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 題名の通りですが、通信株買ってみました。菅義偉政権が誕生ということで、昨日から激下げしているわけですが、これは前から非常に興味あった通信株バーゲンセールではないか!!というこ…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 毎月恒例の資産状況記事の時間がやってまりました。つい最近書いた気がするんだけど、時間が過ぎるのが加速してる気がする・・・(;´∀`) 今回は記念すべき総資産400万超えの記事になり…
記事で紹介する内容 生活費1年分の貯金をするべき理由 海外に移住したらその半分で良い生活ができる 自分はとりあえず1000万を目指す (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(…
記事で紹介する内容 つみたてNISAとiDeCoの大きな違い どちらがいいのか?もしくは両方か? 個人的な考え (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 僕は数ヶ月前から積立N…
記事で紹介する内容 なぜサラリーマンこそ積立NISAなのか 投資はつまらないもの リーマンにとって時間が一番大切 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) これから投資を…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 7月は資産の伸び、本当に微増です・・・。5月使いすぎたので、そのクレカ請求でほとんど持っていかれました・・・(´;ω;`) つみたてNISAが増えた資産のほとんどですね。あれは、自動で…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 7月は資産の伸び、本当に微増です・・・。5月使いすぎたので、そのクレカ請求でほとんど持っていかれました・・・(´;ω;`) つみたてNISAが増えた資産のほとんどですね。あれは、自動で…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 2回目の資産状況記事となります!!今月から積立NISAでの投資信託の積立も開始したので、こちらも資産として報告していきます!!(*´ω`*) 資産としては、300万円を突破しましたキタ━━━(…
記事で紹介する内容 これからのポートフォリオ 投資と収支の比率を細かくメモ 1年後が楽しみだぞ!! (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) これからつみたてNISAで毎…
記事で紹介する内容 NISAとつみたてNISAの違い NISAからつみたてNISA、つみたてNISAからNISAへ変更する方法 注意点 (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) NISAとつみた…
記事で紹介する内容 口座の種類は? 積立NISAを始める方法 積立を増額するには? (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 今年から20年間コツコツとつみたてNISAを始め…
どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) これから毎月、資産状況を記事に残していきたいと思います。漠然で貯金だけしているより記事として公開した方が自分の資産構築へのモチベーションに繋がると思ったからです。それに通帳だ…
記事で紹介する内容 積立NISAで資産運用すると決めた理由 20年間は積立てるからギャンブル商品は選ばない 毎月資産報告で記事にしていく (この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(…