元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

今年始めての大阪出張、旅先での朝ランは最高!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 今年始めての出張は、大阪でした。去年も2回ほど短期間で仕事へ大阪行っているのですが、年内は何回か行くことになりそうです。仕事で行っていると正直ほとんど外に出る機会がなくて…

誕生日を迎えまた1つ年をとりました。33歳と若いのか、若くないのか分からない年齢。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ ホントどうでもいいことなんですが、今日が実は誕生日でした。また1つ年をとりまして、33歳となりました。このブログを始めた時はタイで外こもりをしていた27歳でしたので、もう…

資産状況(2023年2月)29回目 三菱HCC、ヒューリック、東京建物を購入

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 2月は個別株をつい多めに買ってしまいました。非常に収益性の高い企業が割安になっていると欲しくなる、この衝動に打ち勝つことができませんでした。今回追加投資した銘柄は、三菱HCC(配…

「沈まぬ太陽」を観て、昭和のJALは超絶ブラック企業だったんだな・・・

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~久々に胸が熱くなる作品に出会ったので、ネタバラシは控えめにご紹介したいと感想を記事にしたいと思います。山崎豊子さんの代表作である沈まぬ太陽、こちら映画とドラマどちらも作品…

株主優待で丸亀製麺、肉がさね玉子あんかけうどんを食べてきた(トリドールホールディングス3397)

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 今日は午前中の会議が終わったら、11時から時間に余裕ができたので、自宅近くにある丸亀製麺でお昼を食べてきた。トリドールホールディングスの株主である筆者ピーピーは、株主優待が約…

資産状況(2023年1月)28回目 銀行株が調子の良い月でした!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 2023年一発目の資産状況報告になります!!1月は仕事がかなり忙しく、株価なんて気にしている暇もなく、日経新聞でニュースをチェックしてるついでに、日経平均やダウ平均を確認する…

外資系IT社員のフリーター時代、ローソン夜勤で時給800円で働いていた話

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 正月になるとローソンで夜勤をしていたフリーター時代を思い出す。大学中退後1年ほどニートをしていた後の22歳だった。もう10年以上前の話になるのかと思うと自分も年をとったな…

2023年明けましておめでとうございます。今年の抱負は人生を楽しむこと。

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 皆様、新年明けましておめでとうございます。今年は例年以上に静かに年明けを家で過ごしました。数日前に大阪出張で仕事と観光を…

2022年、1年の振り返り

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ もう残り2022年も30分という超滑り込みで1年の振り返り記事を書いています。今年は、孤独のグルメが大晦日で放送されてお…

資産状況(2022年12月)27回目 総資産1300万達成!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 2022年ももう終わりですね。自分は今日と明日で大阪出張があり、それが終わるとようやく仕事納めです。結局地元へも戻らず、関東でゆっくり過ごす予定です。 今月から資産状況の記事を…

2024年から始まる新NISAのため、23年は個別株への投資は控えます。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 新NISAでツイッターの投資家界隈は非常に盛り上がってますね。たぶん新NISA始まりますね!!と職場の飲み会で話題にしても全く盛り上がらないことでしょう。自分の身近に投資関連でワ…

「投資会社化するニッポン」総国民で投資家になるしかないのかもしれない。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 昨日の日経新聞で気になる記事があったので、ブログで紹介したいと思います。皆さんもご存知のように日本企業は投資先を海外に集中させており、国内への投資はかなり控えているのが現…

サイゼリアと三菱商事の株主優待が届きました。サイゼリアの食事券は1年以上待ってようやく!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ もう12月で、日本株の投資家さん達にとっては配当金というボーナス時期ですよね。株主通知もガンガン届き始めて、未開封の封筒が束になってしまう人も多いのではないでしょうか。 …

1年2ヶ月で欧米系IT外資を退職しました(退職エントリー)

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 題名の通りですが、現職(欧米系IT外資)を退職することにしました。先週の金曜日が最終出社日で、既にPCは返却済み、今はつかの間の有給消化中です。次は既に決まっており、日本企業…

配当金はすべて個別銘柄(日本株)へ再投資する方針にしました

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 年間で貰える配当金が大体16万5000円になります。この配当金をどう投資しようか方針をずっと考えていたのですが、最終的に日本株の個別銘柄へ再投資することにしました。投資信…

テレワークが定着し、オフィス回帰はないと久々に出社して感じた。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 皆さんの職場はテレワークですか?それともオフィス出社でしょうか?弊社はテレワークとオフィス出社、5:5の割合でハイブリッドという働き方が数ヶ月前に導入されました。グローバ…

資産状況(2022年11月)26回目 総資産が1200万後半へ!!JTが大幅に増配!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) もうあっという間に11月となり、2022年も残り2ヶ月弱となりました。肌寒くなってきて、公園に行くと紅葉も見れて、散歩してるだけ気持ちがいい時期ですよね。残り2ヶ月ですが、年…

PMとしてフリーランスで働くという選択肢、常駐の派遣と変わらないと思う

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 自分は今、外資系IT企業でPMとして勤務しております。ブラック案件に突っ込まれて、もう参画してからずっと炎上状態です。それでもなんとか1年以上はいくつかのプロジェクトを完了し…

円安、円安と言われてるけど、今から一般大衆は下手に動くより円を持ち続けるべき。今から手遅れ。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) つい最近まで140円超えて驚いてたのも束の間、あっという間に円安がさらに進み、昨日は151円台にまでなりました。32年ぶりだそうです。これは酷い・・・今は海外旅行には行く気に…

相続税の目安である3600万をゆっくり貯めつつ、人生への幸福や充実を追い求めるキャリアを目指した方がいいと感じる最近。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) いきなりですが、皆さんにとってお金ってどれくらい大切ですか?毎日サラリーマンとして勤務し、日々のお金のために頑張っている方が大半じゃないでしょうか。もちろん生きていく上でお金…

資産状況(2022年10月)25回目 総資産1200万達成!!年間300万増達成!!ボーナスもあり一気に資産増!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 10月の資産報告記事は記念すべき総資産1200万達成の報告となります!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 正直言いますと、ここまで来るとあんまり感動はないです。1000万を超えた時と比べると、…

PMの自分がなぜ忙しいか分かった・・・PMOがいないのだ。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 自分は今、外資系企業でプロジェクトマネージャーとして勤務しています。正直、ブラック外資なので、一人に対する業務負荷が大きすぎて萎えているのです・・・。大規模案件をほぼ一人…

欧州系IT外資に転職してから1年が経ちました。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 欧州系IT外資に転職してから1年が経ちました。去年の今頃オファーレターを貰い、年収を大きく上げたいという気持ちから転職を決意しました。前職は外資系だけど日本企業な雰囲気も結…

同じ担当顧客のチームメンバーから離脱者増えすぎて、モチベーションがガタ落ちや・・・。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)ドウモ~ 自分が今担当しているプロジェクトですが、状況を直視したくなくなるほど最悪です。当初の予定よりも1年8ヶ月も遅延してしまっているのです・・・。半導体不足での機器デリバリー、…

資産状況(2022年9月)24回目 出費が大きく資産減、iDeCoはようやく40万超、キリンとJT配当

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) もう9月ですね・・・本当にあっという間です。あんなに暑かった夏が嘘のように、少しずつ涼しくなってきて秋の足音が少しずつ近づいてきましたね。前回の資産状況記事はタイから上げまし…

3年ぶりのタイ滞在から戻ってきました。再度タイ移住を考え始めました。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 3年ぶりのタイ滞在から戻ってまいりました!!8月17日の夜の便で帰国し、18日の朝に到着し、そこから帰宅後にすぐ仕事というなかなかハードな1日でした。2時間くらいの時差なので…

現地採用も国民年金は払った方がいいという結論になった(障害年金のため掛け捨て保険と考えるべき)

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 20歳の時に手足3本を事故で失い、運悪く当時国民年金を払っていいなかったため年間97万の障害年金を受給する資格がなく、かなり苦労されたであろう男性の記事が目に入った。この内容…

Bangsaen heritage hotel(バーンセーン ヘリテージ ホテル)に宿泊してきた!!バンセンビーチがすぐ目の前の好立地!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) 3年ぶりにバンセンにやってきました。この地は自分が数ヶ月外こもりしてた思い出深い土地です。こうやってニートではなく、一応日本で社会人をやっている身として戻れたことは非常に感慨…

パタヤパーク ビーチリゾート 海の眺めが最高のホテル!!パタヤパークタワー併設!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) パタヤに5年ぶりに滞在してきました。近くのバンセンに外こもりしていたのでいつでも行こうと思えば行けたのですが、海を楽しむのなら他のビーチの方がキレイだしなというイメージがあり…

3年ぶりのバンコク滞在、やはりオンヌットエリアは過ごしやすい

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`) タイでの夏休みを満喫しております(*´ω`*) 車での移動が多いので旅疲れはあるものの、久々の旅行で充実感があります。日本では仕事ばかりで振り返る時間すらなかったので、こうやってブロ…