元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

資産状況(2023年10月)36回目 株価軟調で微増も、サイゼリアがストップ高!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)

10月は大暴落、暴騰と変動が大きい月でしたね。日経平均が1日で500円以上動くのは当たり前だったので、それに慣れてしまいました。500円落ちて、また次の日に500円上がるみたいな前戻しみたいな感じでふるいに掛けられてるような気分でした。そんな落ち着かない株式市場でしたが、個人的に嬉しかったことは、お気に入りのサイゼリアがストップ高になるほど大きく株価上昇したことでしょうか。サイゼリアがまさか株価6000円を超える日が来るとは思ってなかったです。引き続き応援の意味も含めて持っておきたいと思います。

 

 

 

shikiho.toyokeizai.net

 

10月 資産状況

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200504171123p:plain

預金/現金
  • ゆうちょ銀行:288万2506円
  • 楽天銀行:199万3140円
  • あおぞら銀行:90万6075円(2022年12月から毎月5万円積立)
  • 楽天証券(配当金):8万8932円、51.16USD(7938円)
  • マネックス証券(配当金):2万4205円

投資信託(つみたてNISA)

2020年6月からつみたてNISAで合計3万3333円を積み立ててます。何も考えずに、このままコツコツ積み立てていきます!!iDeCoを含めると5万6333円を全世界株式へ積み立てています。

 

 

投資信託(iDeCo)

2020年10月から毎月23000円を積み立てています。イデコは長期間の積立投資になるため、全世界に分散できる商品を買うことにしました。投資信託の投資家には人気の、楽天・バンガード・ファンド(全世界株式) が楽天証券では選択できるので、こちらを選択しています。

*2023年7月から勤務先で確定拠出年金が始まったため、積立額の上限が2万円に変更になる予定です(iDeCo2万円、確定拠出年金1万4000円の合計3万4000円

現物株(日本株)

これで日本株は合計で40銘柄12業種(IT、自動車、金融(銀行、リース)、総合商社、外食、食料品、ガラス・土石製品、化学、不動産、医薬品、倉庫・運輸、非鉄金属)100株(楽天証券)、単株(マネックス証券)で分散投資しています。もう毎日、数万単位で資産が動きます、動きます。確認するだけ時間の無駄なので、見ないようにしています。

 

楽天証券

メイン口座で大半の日本株はこちらで購入しています。外国株、つみたてNISA、iDeCoも楽天証券でまとめています。

 

マネックス証券

2021年7月からワン株の手数料が無料になったので、高単価で買えなかった銘柄をコツコツと買っています。楽天証券よりも時間分散できるので、個別株はここを最近はメインにしています。

SBI証券

未単元株を3株のみですが、SBIでしか購入できない銘柄もあるので、サブ口座として使っています。

現物株(米国株)

米国株も1株ずつで15銘柄5業種(IT、金融、製薬、食料品)に分散投資しています。

外貨FX

2023年10月から外貨預金の代わりに、積立FXで毎月5000〜1万円ほどドル円を積み立てています。円安の中、ドルを持ってリスク分散させておきたいといのが一番の目的なので、レバレッジも1倍でかなりリスクを抑えています。SBI FXトレードは積み立てFXが低い手数料でできるので、選びました。自動的に毎日約3ドル積み立ててるので、円高、円安どちらに動いても購入できます。

ポイント

買い物の多くを楽天経済圏で完結させているため楽天ポイントも資産といえるということで、一緒に計算しています。平均して毎月1000ポイント以上は増えてるので、その分は積立NISAで毎月333ポイント使うようにして、運用に回しています(*´ω`*)

2024年1月以降は楽天ポイントを楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドに新NISAで毎月積み立てていきます。

総資産/運用資産

2023年10月29日現在の総資産:1719万3793円(iDeCo2万3000円含)

前回が1711万9474円でしたので、7万4319円の資産増でした。10月は本当に株価が軟調でしたので、マイナス月じゃないかと思ってましたが、なんとかプラスで終われました。ただマーケットの雰囲気が良くないので、11月も減る可能性は十分にあります。暴落しても狼狽せずに資産のことは強く意識せずに過ごせたらと思います。

現在の運用資産額は1044万7922円となります。含み益が319万3863円です。iDeCo含めると1118万0034円となります。含み益が329万4657円です。

 

 

現在の年間配当予定

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210207043635p:plain

  • 日本株:25万0066円(20%税引き後 20万0053円)
  • アメリカ株:2804円(30%税引き後 1963円)

 

合計:25万3331円

税引き後だと年間配当20万2665円

累積配当金額(運用状況)

配当金の再投資先ですが、2024年1月からスタートする新NISAで、楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドに毎月1万5000円ほど積み立てていこうと思います。持っている投資信託の金額に応じてポイント還元もしてくれるみたいなので、他よりもお得だと思います。投資信託のクレカ払いの上限も10万円に倍増するみたいなので、クレカ払いで新NISAの枠を埋めていきます。

配当金
  • 楽天証券(配当金):8万8932円、53.31USD(7938円)
  • マネックス証券(配当金):2万4205円
個別銘柄(楽天証券/マネックス証券)
  • 住友化学:4万7355円(2022年11月7日購入)
  • 三菱ケミカル:7万300円(2022年11月9日購入)
  • 三菱HCC :6万6600(2023年2月9日購入)
投資信託(楽天証券)
  • eMaxis Slim(TOPIX):投資金額1万5000円

累計配当金(元本運用含め):32万0330円

 

NISAやiDeCoなら楽天証券

楽天証券を使うことの一番のメリットは毎月5万円までクレジットカードで支払いが可能なため、楽天ポイントを5万円使えば500円分も貯めることができること!!また楽天ポイントでの支払いもできるから、その500ポイントをNISAで積み立ててればそれだけである意味複利の力が働いているようだものだ!!また楽天銀行とのマネーブリッジですぐにお金を楽天証券に移すことが可能なことも使いやすい理由の1つだぞ!!詳細は公式ホームページにGO!!

楽天証券

 

毎月の収支/資産状況をブログで報告

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200506155730p:plain

毎月の収支や資産状況をブログで報告しています!!これから投資を考えている人、東京で働いている三十路の資産状況や収支を知りたい人、記事見てってください(*´ω`*)

 

資産状況の記事はこちらから

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

月々の収支報告はこちら