元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

久々の大きなマイナス。50万円越の資産下落。

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)
先週は日経平均がとにかく弱かったですね。1日で1000円以上の下落で、新NISAで投資デビューした方は辛い一週間だったことでしょう。個人的には年初からずっと上がり続けていたので、ようやく調整に入ってくれたかという感じです。こんな上昇相場がずっとは続きません。ここからしばらく調整で下げて行くと思いますが、自分は引き続きstay marketですね。

2日で総資産が50万以上も減ってしまいました。給料よりも株価で受ける影響の方が金額が大きくなってきてるので、ここら辺のメンタルコントロールが重要だなと感じます。自分のオススメは株価を見ない。マネーフォワードも見ない。これくらいでしょうか(結局たまに見てしまうのですが)どうせ下がっても売らないホールドすることになるので、見ないで日々の生活を楽しんだ方がいいのです。

投資で利益を出すためには、こういった下落相場での我慢料が最終的に利益として返ってくるんだと考えるようにしています。そうは言っても、下落したら落ち着かないですがね。こういうのも楽しめるようになれれば、投資家として少し成長したと言えるのかも。

 

 

現在の年間配当予定

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210207043635p:plain

  • 日本株:29万8432円(20%税引き後 24万4142円)
  • アメリカ株:6000円(30%税引き後 5047円)

 

合計:30万4432円

税引き後だと年間配当24万9189円

 


f:id:Koh_Phi_Phi333:20240330080105j:image

 

累積配当金額(運用状況)

配当金の再投資先ですが、2024年1月からスタートする新NISAで、楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドに毎月1万5000円ほど積み立てていこうと思います。持っている投資信託の金額に応じてポイント還元もしてくれるみたいなので、他よりもお得だと思います。投資信託のクレカ払いの上限も10万円に倍増するみたいなので、クレカ払いで新NISAの枠を埋めていきます。

配当金
  • 楽天証券(配当金):13万5794円、62.32USD(9430円)
  • マネックス証券(配当金):3万8048円
個別銘柄(楽天証券/マネックス証券)
  • 住友化学:4万7355円(2022年11月7日購入)
  • 三菱ケミカル:7万300円(2022年11月9日購入)
  • 三菱HCC :6万6600円(2023年2月9日購入)
投資信託(楽天証券)
  • 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド:6万円

累計配当金(元本運用含め):42万7527円

2024年3月30日現在

NISAやiDeCoなら楽天証券

楽天証券を使うことの一番のメリットは毎月5万円までクレジットカードで支払いが可能なため、楽天ポイントを5万円使えば500円分も貯めることができること!!また楽天ポイントでの支払いもできるから、その500ポイントをNISAで積み立ててればそれだけである意味複利の力が働いているようだものだ!!また楽天銀行とのマネーブリッジですぐにお金を楽天証券に移すことが可能なことも使いやすい理由の1つだぞ!!詳細は公式ホームページにGO!!

楽天証券

 

毎月の収支/資産状況をブログで報告

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200506155730p:plain

毎月の収支や資産状況をブログで報告しています!!これから投資を考えている人、東京で働いている三十路の資産状況や収支を知りたい人、記事見てってください(*´ω`*)

 

資産状況の記事はこちらから

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

月々の収支報告はこちら