元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

資産状況(2024年1月)39回目 総資産1800万超達成!!

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)

2024年一発目の資産状況記事となります。日本株投資家の方は今月ウハウハだったという方多いのではないでしょうか。まだ1月なのにどんだけ株価上がるんだ!?と逆に自分は心配になりました。大きく上昇した株価は、どこかで大きく調整しますからね・・・。結果的にこの勢いに乗れて、総資産1800万超達成することができましたキタ――(゚∀゚)――!! 幸先良いスタートを切れましたので、資産形成だけではなく、仕事、プラベートもこの勢いで今年は頑張れたらなと思います。また、新NISA元年でもある2024年は、投資方針を変更し、個別株は控え投資信託の購入を中心にしていきたいと思います。

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

1月 資産状況

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200504171123p:plain

預金/現金
  • ゆうちょ銀行:289万2565円
  • 楽天銀行:165万5817円
  • あおぞら銀行:100万6075円
  • 楽天証券:16万9211円(配当金)、57.00USD(8438円)
  • マネックス証券(配当金):2万9904円

投資信託(新NISAつみたて投資枠)

2024年1月からつみたて枠で毎月合計10万円を積み立ててます。旧つみたてNISAの時と同じくオルカンに全力投資します。1万5000円分を毎月、楽天オルカンへ配当金から積み立てて再投資するようにしています。

投資信託(新NISA成長投資枠)

成長投資枠では、毎月獲得した楽天ポイントをすべて楽天オルカンへ投資していきます。

 

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

投資信託(旧つみたてNISA)

2020年6月からつみたてNISAで合計3万3333円を積み立ててきました。2024年1月から新NISA開始に伴い、こちらへ移管されましたが、引き続きホールドしていきます。

投資信託(iDeCo)

2020年10月から毎月23000円を積み立てています。イデコは長期間の積立投資になるため、全世界に分散できる商品を買うことにしました。2024年1月から楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドを選択できるようになったので、こちらに変更いたしました。

 

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

現物株(日本株)

これで日本株は合計で40銘柄12業種(IT、自動車、金融(銀行、リース)、総合商社、外食、食料品、ガラス・土石製品、化学、不動産、医薬品、倉庫・運輸、非鉄金属)100株(楽天証券)、単株(マネックス証券)で分散投資しています。もう毎日、数万単位で資産が動きます、動きます。確認するだけ時間の無駄なので、見ないようにしています。

楽天証券

メイン口座で大半の日本株はこちらで購入しています。外国株、つみたてNISA、iDeCoも楽天証券でまとめています。

マネックス証券

2021年7月からワン株の手数料が無料になったので、高単価で買えなかった銘柄をコツコツと買っています。楽天証券よりも時間分散できるので、個別株はここを最近はメインにしています。

SBI証券

未単元株を3株のみですが、SBIでしか購入できない銘柄もあるので、サブ口座として使っています。

 

現物株(米国株)

米国株も1株ずつで15銘柄5業種(IT、金融、製薬、食料品)に分散投資しています。

外貨FX

2023年10月から外貨預金の代わりに、積立FXで毎月5000〜1万円ほどドル円を積み立てています。円安の中、ドルを持ってリスク分散させておきたいといのが一番の目的なので、レバレッジも1倍でかなりリスクを抑えています。SBI FXトレードは積み立てFXが低い手数料でできるので、選びました。自動的に毎日約3ドル積み立ててるので、円高、円安どちらに動いても購入できます(現在は積立を中止)

ポイント

買い物の多くを楽天経済圏で完結させているため楽天ポイントも資産といえるということで、一緒に計算しています。2024年1月以降は楽天ポイントを楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドに新NISAで毎月積み立てていきます(*´ω`*)

総資産/運用資産

2024年1月29日現在の総資産:1894万7847円(iDeCo2万3000円/確定拠出年金1万4000円含)

前回が1786万3557円でしたので、108万4290円の資産増でした。2024年1月からガンガン飛ばしています。日本株が大きく上昇し、日経平均もバブル崩壊後の高値を連日更新していく勢いがありましたからね。まだ1月なんだからゆっくりでいいんだよ・・・と言いたくなるくらいの伸びでした。来月には総資産1900万超えそうですね。

現在の運用資産額は1296万3053円となります。含み益が411万6875円です。iDeCo含めると1395万8730円となります。含み益が432万8747円です。

 

2023年12月の記事がこちら

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

 

現在の年間配当予定

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210207043635p:plain

  • 日本株:27万0414円(20%税引き後 21万6331円)
  • アメリカ株:4398円(30%税引き後 3078円)

 

合計:27万4727円

税引き後だと年間配当21万9409円、年間利回り4.5%なので銀行に預けてるよりは断然マシです。



累積配当金額(運用状況)

配当金の再投資先ですが、2024年1月からスタートする新NISAで、楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドに毎月1万5000円ほど積み立てていこうと思います。持っている投資信託の金額に応じてポイント還元もしてくれるみたいなので、他よりもお得だと思います。投資信託のクレカ払いの上限も10万円に倍増するみたいなので、クレカ払いで新NISAの枠を埋めていきます。

配当金
  • 楽天証券(配当金):16万9211円、57.00USD(8438円)
  • マネックス証券(配当金):2万9904円
個別銘柄(楽天証券/マネックス証券)
  • 住友化学:4万7355円(2022年11月7日購入)
  • 三菱ケミカル:7万300円(2022年11月9日購入)
  • 三菱HCC :6万6600円(2023年2月9日購入)
投資信託(楽天証券)
  • 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド:1万5000円

累計配当金(元本運用含め):40万6808円

2023年1月29日現在

NISAやiDeCoなら楽天証券

楽天証券を使うことの一番のメリットは毎月5万円までクレジットカードで支払いが可能なため、楽天ポイントを5万円使えば500円分も貯めることができること!!また楽天ポイントでの支払いもできるから、その500ポイントをNISAで積み立ててればそれだけである意味複利の力が働いているようだものだ!!また楽天銀行とのマネーブリッジですぐにお金を楽天証券に移すことが可能なことも使いやすい理由の1つだぞ!!詳細は公式ホームページにGO!!

楽天証券

 

毎月の収支/資産状況をブログで報告

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200506155730p:plain

毎月の収支や資産状況をブログで報告しています!!これから投資を考えている人、東京で働いている三十路の資産状況や収支を知りたい人、記事見てってください(*´ω`*)

 

資産状況の記事はこちらから

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

月々の収支報告はこちら