元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

14万円分ある楽天ポイントで投資信託を購入することにしました。

 

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)

いきなりですが、皆さん楽天経済圏で生活されてますか?自分は海外から日本に戻ってきてから、どっぷり楽天経済圏に浸かっております。楽天プレミアムカード、楽天市場、楽天銀行、楽天証券とモバイルや電気以外は楽天1本で完結しています。そのため楽天ポイントがかなり貯まっているんですが、楽天モバイルの影響で楽天グループの業績にかなり悪化しており、会社存続の危機に陥っています。このままだと下手したら楽天ポイントのサービスを停止する可能性もあるのではと自分は危惧しています。その場合、大量に持っているポイントが電子くずになってしまう・・・それだけはなんとしても避けたいと思っているのです。そこで楽天ポイントで投資信託を購入して、いつでも現金化できる状態にしておくことにしました。

 

 

楽天ポイントの保有数

自分が保有している楽天ポイントは合計でなんと約14万円分になります。毎月つみたてNISAで333円分の楽天ポイントを消費させているのですが、それ以外では期間限定ポイントを買い物する時に使うくらいで、ずっと放置していたらここまで貯まっていました。楽天市場以外でも使える場所はたくさんあるのですが、使う機会がありませんでした。長年の習慣から、必ず楽天ポイントカードはレジで提示していたので、コツコツ貯める努力はしていました。余談ですが、楽天カードを提示したら、レシートには必ず何ポイント取得できたか記載があり、トータルの保有楽天ポイントも表示されるのですが、3万ポイント以上は表記できないみたいです。毎回30000ポイントの表記になっています。

 

 

毎月平均したら2000~3000ポイントは取得できているみたいです。この毎月入るポイントもこれからは定期的に投資信託に変えていきたいと思っています。日経平均とTOPIX半々(emaxis slimの国内株式)に毎月1万5000円ずつ4ヶ月に分けて購入していきたいと思います。

 

保有楽天ポイントの割合

全体の資産としては、1%に満たないですが、それでも14万円分もあるともし全部が電子くずになると影響が大きい(とくにメンタル的に)です。楽天ポイントを使用せずに寝かせておいても増えませんし、現状では最悪0になるリスクも考えると、持ち続けるメリットが何もないんですよね・・・。

自分は楽天経済圏はすごく気に入っていて、楽天グループのチャレンジ精神は評価していたので、2年くらい前から100株ですが株も持っています。しかし、含み損が5万円以上あり、なかなか投資結果でも辛いところです。個人的には、楽天モバイルを売却して、今までの儲かる事業に専念してくれればいいなと思うので、復活の望みは捨てていません。しかし、仮に上場廃止になり株が紙くずになっても、それは勉強代として納得できると思います。投資は自己責任ですしね、この状態でも持ち続けるという判断をしているのは自分です。ただ、楽天ポイントの14万円分までパーになるのはさすがに辛いので、投資信託に変えることにしました。楽天グループが復活して、今まで通り安心して楽天ポイントのサービスを使えることがユーザーにとっては一番良いことですので、頑張ってもらいたいところです。

 

 

 

 

現在の年間配当予定

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210207043635p:plain

  • 日本株:20万7370円(20%税引き後 16万5896円)
  • アメリカ株:2804円(30%税引き後 1963円)
  • 優待(トリドールホールディングス:100円優待券6000円分、サイゼリア:食事券2000円分、楽天:楽天キャッシュ500円、トラベルクーポン1500円分、配当情報オリックス:カタログギフト5000円相当、キリンHD:ビールギフトなど1000円相当、NTT:1500円分dポイント、上新電機:5000円分優待券、東京日産コンピュータシステム:Quoカード500円分)で合計2万3000円

 

合計:20万9333円

税引き後だと年間配当16万7859円

 

累積配当金額(運用状況)

2022年11月7日から配当金はすべて個別株へ投資することへ決めました。配当金をずっと証券口座に寝かせておいても機会損失ですし、長期投資できる銘柄へ割り振ることで、さらに配当金額を増やしていこうと思います。

配当金
  • 楽天証券(配当金):7万4362円、48.22USD(6982円)
  • マネックス証券(配当金):1万6425円
個別銘柄(楽天証券/マネックス証券)
  • 住友化学:4万7355円(2022年11月7日購入)
  • 三菱ケミカル:7万300円(2022年11月9日購入)
  • 三菱HCC :6万6600(2023年2月9日購入)
投資信託(楽天証券)
  • eMaxis Slim(TOPIX):投資金額1万5000円

累計配当金(元本運用含め):29万9124円

NISAやiDeCoなら楽天証券

楽天証券を使うことの一番のメリットは毎月5万円までクレジットカードで支払いが可能なため、楽天ポイントを5万円使えば500円分も貯めることができること!!また楽天ポイントでの支払いもできるから、その500ポイントをNISAで積み立ててればそれだけである意味複利の力が働いているようだものだ!!また楽天銀行とのマネーブリッジですぐにお金を楽天証券に移すことが可能なことも使いやすい理由の1つだぞ!!詳細は公式ホームページにGO!!

楽天証券

 

毎月の収支/資産状況をブログで報告

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200506155730p:plain

毎月の収支や資産状況をブログで報告しています!!これから投資を考えている人、東京で働いている三十路の資産状況や収支を知りたい人、記事見てってください(*´ω`*)

 

資産状況の記事はこちらから

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

月々の収支報告はこちら