どうも!!!ピーピーです!!!(*´ω`*)
最近たまに国ごとの教育について考えることがあります。僕自身はすべて日本の教育を受けてきたので、留学経験もないですし、他国の詳しい教育環境は分かりません。ただ、自信を持って言えることは日本の「義務教育はコスパ最高」であることです。
日本・タイの教育を比べて
この前、バンコクで日本人と飲んだ時に軽く教育の話をしたんですが、意見が一致していたことが「数学的、論理的」に物事を考えることが弱いということ。僕もどちらかというと文系脳なんで論理的に物事を考えるのは苦手な方です。それでも平均的にタイはそこの力が弱いなと感じます。例えばコンビニやスーパーでのお会計一つでも計算で時間がかかることが多々あります。
カンボジアで事業されている方のつぶやき(公開になっているので、そのまま使わせていただきました)でも、現地でいわゆるエリート、大卒である人材でも下のような簡単な計算ができなかったりします。
発展途上国ほど語学教育に力を入れている印象
タイ人も含めて東南アジアでの語学教育は素晴らしいと思います。日本と比べたらかなりの人材が英語や日本語でのコミュニケーションがとれる。語学に強い人間が多い、その割合は確実に日本より上だと思います。大学でも専門教育を英語で勉強するため、読む力も日本と比べたら強い気がします。
もちろん語学は重要
もちろん語学は凄く重要だし、そこに力を入れるのは大切なことだと思います。グローバル社会において、社会人として英語はこれからどんどん必要になることでしょう。東南アジアのように外資系が多く進出している国であれば、なおさら語学を鍛えないと給料面での昇給を期待できないため、語学に力を入れるのは当たり前だと思います。
でも、幼少期からそこに偏りすぎた教育をしているなとは強く思います。
日本の義務教育が最高だと思う理由
義務・規律を徹底している
正直、僕はこれ一番嫌いでした。堅苦しいし、軍隊教育ストレスがたまり、 本当に嫌だなと感じることが多々ありました。でも、海外に出てくると、日本人は規律を重んじる民族で素晴らしいと言ってくれる人が多かったんですよね。東日本大震災の時もパニックや暴動が起きず、皆で助け合う光景がニュースで流れ、それを見た世界中の人が称賛していました。
日本では当たり前なルールを守ること、周りに配慮すること、迷惑をかけないことなど、これは海外では全く当たり前ではなかったりします。自分中心に行動するのが当たり前のため、ゴミは平気でそこら辺で捨てるし、駐車禁止のところに平気で駐車したりする。日本の社会はルール、規律で作られストレスがたまることが多いですが、これがなさすぎるのも逆にストレスになったりするんですよね・・・。
日本人は幼少期から規律を重んじる教育を受けているため、大人になっても比較的ルールを守れる人間になります。これは素晴らしい教育だと僕は最近、考えるようになりました。
教育レベルが高い
日本の教育レベルは世界中でもトップレベルです。世界一の米国は結構下の方だったりします。その他に上位にランクインしているのは、韓国、シンガポール、香港で、欧州だとフィンランドなんですね。この国々に共通していることは小国で、資源がないこと。人材しか資源がないため、教育レベルを上げるしか、成長する術がないんですよね。
日本の義務教育をしっかりと受け、習得することができれば、それだけでも世界中ではトップレベルの基礎知識がある人材になれると思います。
社会性を身につける教育
上であげた規律を重んじるという点に重なりますが、勉強だけではなく、社会性を身につける機会が多いなと感じます。
例えば、朝の朝礼、部活動、掃除当番などなど・・・ここでも義務・規律を意識させる機会が多いです。自分の役割を与えられ、それをこなさなければならない義務がある。それは社会人として仕事をしていく上で、基本的なことですが、他国では意外と当たり前ではなかったりします。責任感を持って、物事に取り掛かる機会を与えられることは素晴らしいと思います。
誰もが平等に、安い値段で教育を受けられる
日本では義務教育を全員が受けなければなりません。親は子供に義務教育を受けさせる義務があり、その義務を怠ると犯罪です。海外では学校に行けない、親の商売の手伝いをしなければならない、教育を受けられずに夜の世界で働くなどなど、平等とはかけ離れた状況をよく目にします。教育を平等で受けられることは本当に素晴らしいことなんですよね!!
義務教育にかかる費用
義務教育にかかる費用は9年間で、112万ほどになる。年間で13万ほどだ。これなら低収入の家庭でも頑張れば払える金額だと思う。
まず小学校6年間で、62万円ほど。もちろんそこに追加で何かしらかからかかるかもしれないけど、小学校の教育を受けるだけなら6年間で62万だ。年間10万でいい。
⚠学校活動費は、習い事、スポーツ活動なので、除きます。
中学3年間は、50万ほど。ここから積極的に塾など行き始めるから、追加でかかるかもしれないけど・・・中学校での教育を受けるだけなら年間16万ちょっとだ。
ついでに公立高校での学費も・・・
参考にした資料はこちら
日本の義務教育のデメリット
詰め込み教育
日本はとにかく暗記!!暗記!!という教育のため、あまり思考力を向上させるには向いていない。米国などはテストで教科書や資料を持ち込んで、それを使い考えて答えを導き出す形式が多いと聞いたことがある。
とにかく暗記ばかりというのもどうかと思うけど、義務教育レベルなら詰め込んで知識を身につけるのが手っ取り早い気もする。
実用的な語学力を身に着けられない
誰もが経験したことかもしれないけど、英語話せない教師が英語を教えるため、文法や単語の暗記ばかりになる。小さい頃から話す、使うことを意識した教育にすべきだと思う。
ストレスが多い
やはり規律を重んじさせる学校教育のためストレスをためやすくなる。自殺してしまう子供たちが多いのも、これが大きく原因していると言わざるをえない。小さい頃から競争社会よりは、適度に伸び伸びとした環境の方がいいと思う。
まとめ
個人的な考えとしては、日本の義務教育はデメリットよりもメリットの方が多いと思う。義務教育と高校までは日本の教育を受けさせ、その後は日本ではなく海外の大学で学位をとるというコースが一番良いんじゃないかな。
ドイツの大学なんて学費が無料なんだから、そこで学位をとればいいと思う。日本のようにサークルでウエーイという感じではなく、ガチで勉強しないと留年する可能性もある。でも、欧州は日本みたく新卒主義でないし、年齡に寛容のためそこからのストレスは少ないかもしれない。日本の大学で日本人と飲み会でワイワイするだけの学生生活を送るよりは、多くの国籍の人間と接する機会が多い留学は人生の視野を広げる上でも有効な手段だと思う。
ドイツ留学を全力で勧める理由1: “授業料無償”で変わる7つの大学生活 – Akihiro Yasui
学費が無料?ドイツの大学留学前に知っておきたい5つのこと | せかいじゅうライフ-海外移住をもっと身近に世界で暮らす情報メディア-