元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

タイ現地採用が日本に帰国した時の預金はいくらだったか?

f:id:Koh_Phi_Phi333:20201110071405p:plain

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)

タイでの現地採用を卒業し、帰国してから1年が経ちました。まだ20代そこらの経験が浅い人材が海外で現地採用すると日本よりも収入が低くなることは避けられないと思います。一方で物価が安いので、QOLは一気に上がるのですが。

多くの現地採用の方々が帰国時の再出発の際に日本での貯金がいくらか心配になると思います。帰国時は新居、引っ越し費用となにかと出費が大きくなるものです。そこで、自分のケースを1つの例として記事で公開したいと思います。ついでに1年たち、資産がいくら増えたのかも忘備録も含めて紹介したいと思います。

 

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

帰国時の貯金はいくらだったか?

結論から述べると帰国時の貯金額は123万4267円でした。海外で外こもりする前は200万以上あったので、約1年半の外こもり生活やバックパッカー旅で80万以上使ったことになります。この期間をそれなりに遊んで過ごして出費が80万しかないというのは、東南アジアでないと難しいかもしれないですね。また自分の場合、海外にいながらブログでいくらか収入があったのでそれもあり貯金が大きく減っていない要因でもあります。運良くアフィリエイトバブルの終わりのちょっと少しだけ経験することができたのが大きかったです。今はまったく雀の涙ほどしかありませんが。

楽天銀行

19万655円しかなかったんですね。それもシェアハウスの敷金でさらに減ってますし。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20201107103753p:plain

 ゆうちょ口座

帰国時は91万6770円でした。 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20201107104534p:plain

地元から東京へ移る際は104万3612円だったんですね。今回はこちらで計算したいと思います。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20201107104748p:plain

日本で再就職して1年、資産はいくら増えた? 

こちらも結論から述べると356万5733円増えました!!1年で356万って、なんのバグだよ!?と思う方多いかと思います。自分もそうです。

  • 数年ぶりの日本復帰のため住民税が激安
  • 前年はまったく数ヶ月しか働いていないため税金が激安だった
  • 超激安のシェアハウスに住んでたため入ってきたお金をほとんど貯金
  • キャリアアップして収入もアップしたため
  • コロナの影響で使う機会がなかった
  • 株式投資でいくらばかりか増えた(とくにドコモ株TOBは大きい)

資産を一気に増やせた要因としては、上記ですね。シンプルに収入が上がったけど、質素倹約を続けていたためです。元々お金はあまり使わない性格なのです。一般人が資産を伸ばすためには、これしかないと思うんですよね。ただ、来年はそれなりに税金がかかってくるので今よりも資産増加のスピードが落ちると思います。

 

毎月の資産報告に関する記事をあげているので、こちらどうぞ。

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

タイでの貯金はいくらか?

いつも日本での資産しか記事では触れていませんが、では海外で働いていた時の資産はいくらなのか気になる方多いと思います。257000バーツ(924157円)になります。現地採用だったけど、それなりに貯金もできてたんですよね!!

個人的に若いうちに海外で働くことは、キャリアにおいても海外経験ありという箔がつくし、海外を知ることで人生の幅は広がるので良いことしかないと思っています。実際に自分の上司も海外で現地採用して、今マネージャーまでなってますから。悩んでる方はオススメですよ。

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

タイでの貯金は使う予定もないので、向こうの口座にずっと放置したままです。またタイに移住するかもしれないですし、それまでとっておきます。

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

NISAやiDeCoなら楽天証券

楽天証券を使うことの一番のメリットは毎月5万円までクレジットカードで支払いが可能なため、楽天ポイントを5万円使えば500円分も貯めることができること!!また楽天ポイントでの支払いもできるから、その500ポイントをNISAで積み立ててればそれだけである意味複利の力が働いているようだものだ!!また楽天銀行とのマネーブリッジですぐにお金を楽天証券に移すことが可能なことも使いやすい理由の1つだぞ!!詳細は公式ホームページにGO!!

楽天証券

 

毎月の収支/資産状況をブログで報告

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200506155730p:plain

毎月の収支や資産状況をブログで報告しています!!これから投資を考えている人、東京で働いている三十路の資産状況や収支を知りたい人、記事見てってください(*´ω`*)

 

資産状況の記事はこちらから

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

月々の収支報告はこちら

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com