元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

資産状況(2023年1月)28回目 銀行株が調子の良い月でした!!

 

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)

2023年一発目の資産状況報告になります!!1月は仕事がかなり忙しく、株価なんて気にしている暇もなく、日経新聞でニュースをチェックしてるついでに、日経平均やダウ平均を確認する程度でしたね。株式投資なんて、本当にこれくらいの距離感が一番良くて、買ったら放ったらかし、あとは見ないが自分には合っているなと再認識しました。2月も同じ感じで株価は気にしないようにします。

 

1月 資産状況

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200504171123p:plain

預金/現金
  • ゆうちょ銀行:254万6150円
  • 楽天銀行:392万9088円
  • あおぞら銀行:10万円(2022年12月から毎月5万円積立)
  • 楽天証券(配当金):5万9650円、40.29USD(5232円)
  • マネックス証券(配当金):2万4717円

 

 

投資信託(つみたてNISA)

2020年6月からつみたてNISAで合計3万3333円を積み立ててます。何も考えずに、このままコツコツ積み立てていきます!!iDeCoを含めると4万5333円を全世界株式へ積み立てています。

つみたてNISAを始めて2年8ヶ月目です。引き続きコツコツ積み立てていきます。

投資信託(iDeCo)

2020年10月から毎月23000円を積み立てています。イデコは長期間の積立投資になるため、全世界に分散できる商品を買うことにしました。投資信託の投資家には人気の、楽天・バンガード・ファンド(全世界株式) が楽天証券では選択できるので、こちらを選択しています。

次の転職先は確定給付年金があるため、限度額が1万2000円に減額になる予定です。引き続き限度額目一杯積み立てる予定なので、1万2000円を積み立てていきます。来年からは転職で職場が変わったため、2万3000円に積立額を変更することができます。

現物株(日本株)

これで日本株は合計で29銘柄9業種(IT、自動車、金融、総合商社、外食、食料品、製薬、ガラス・土石製品・化学)100株(楽天証券)、単株(マネックス証券)で分散投資しています。もう毎日、数万単位で資産が動きます、動きます。確認するだけ時間の無駄なので、見ないようにしています。

 

楽天証券

マネックス証券

2021年7月からワン株の手数料が無料になったので、高単価で買えなかった銘柄をコツコツと買っています。楽天証券よりも時間分散できるので、個別株はここを最近はメインにしています。

現物株(米国株)

米国株も1株ずつで15銘柄5業種(IT、金融、製薬、食料品)に分散投資しています。

ポイント

買い物の多くを楽天経済圏で完結させているため楽天ポイントも資産といえるということで、一緒に計算しています。平均して毎月1000ポイント以上は増えてるので、その分は積立NISAで毎月333ポイント使うようにして、運用に回しています(*´ω`*)

総資産/運用資産

2023年1月28日現在の総資産:1344万1841円(iDeCo2万3000円含) 

前回が1323万6503円でしたので、20万5338円の資産増でした。株価が大きく上昇したタイミングもあり、1月から順調に資産が増えてます。銀行株がとくに調子がよく、MUFGは購入価格よりも2倍になりました。本当に割安でしたので、いつかは上がるだろうと思い買った銘柄ですが、2年でしっかりと上がってくれました。金利上昇が見込まれ、これから金融株は狙い目だと思います。

 

現在の運用資産額は624万8959円となります。含み益が142万5830円です。iDeCo含めると670万1106円となります。含み益が145万2120円です。

 

 

現在の年間配当予定

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210207043635p:plain

  • 日本株:15万9768円(20%税引き後 12万7815円)
  • アメリカ株:2971円(30%税引き後 2080円)
  • 優待(トリドールホールディングス:100円優待券6000円分、サイゼリア:食事券2000円分、楽天:楽天キャッシュ500円、トラベルクーポン1500円分、配当情報オリックス:カタログギフト5000円相当、キリンHD:ビールギフトなど1000円相当、NTT:1500円分dポイント、上新電機:5000円分優待券、東京日産コンピュータシステム:Quoカード500円分)

 

合計:17万2958円(優待含めると20万円くらい)

税引き後だと年間配当13万8367円



累積配当金額(運用状況)

2022年11月7日から配当金はすべて個別株へ投資することへ決めました。配当金をずっと証券口座に寝かせておいても機会損失ですし、長期投資できる銘柄へ割り振ることで、さらに配当金額を増やしていこうと思います。

配当金
  • 楽天証券(配当金):5万6712円、39.56USD(5256円)
  • マネックス証券(配当金):2万4717円
個別銘柄(楽天証券/マネックス証券)
  • 住友化学:4万7355円(11月7日購入)
  • 三菱ケミカル:7万300円(11月9日購入)
投資信託(楽天証券)
  • eMaxis Slim(TOPIX):投資金額1万5000円

累計配当金(元本運用含め):21万9340円

NISAやiDeCoなら楽天証券

楽天証券を使うことの一番のメリットは毎月5万円までクレジットカードで支払いが可能なため、楽天ポイントを5万円使えば500円分も貯めることができること!!また楽天ポイントでの支払いもできるから、その500ポイントをNISAで積み立ててればそれだけである意味複利の力が働いているようだものだ!!また楽天銀行とのマネーブリッジですぐにお金を楽天証券に移すことが可能なことも使いやすい理由の1つだぞ!!詳細は公式ホームページにGO!!

楽天証券

 

毎月の収支/資産状況をブログで報告

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200506155730p:plain

毎月の収支や資産状況をブログで報告しています!!これから投資を考えている人、東京で働いている三十路の資産状況や収支を知りたい人、記事見てってください(*´ω`*)

 

資産状況の記事はこちらから

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

月々の収支報告はこちら