どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)
今日、外出中に歩きながら株価をチェックすると・・・楽天の株価が瀑上げしてるじゃないですか。昨日、今日と日経平均の調子はすごく良いのですが、自分の持っている銘柄は上がらず、逆に大幅に下がる銘柄も非常に出遅れたような感覚でしたが、今日のこの瀑上げで取り返せた気分です。
楽天が瀑上げした理由は、日本郵政・テンセント系からの出資、資本提携だったんですね。日本郵政に加え、テンセントというのが投資家としては買いたい理由になるのかな。2400億の資金は楽天モバイルにあてて、5Gなどの基地局整備に使うとのこと。これは他の大手キャリアものんびりしているとあっという間に抜かれてしまうかもしれませんね。5Gは戦国時代に突入しているのです。
今日は日経平均が大幅に上げたわりに、正直自分の持っている株は楽天以外は微妙でした・・・。
将来的にソフトバンクグループを目指す楽天
楽天はソフトバンクグループのような企業形態を目指しているのではとメディアでは法報じられています。実際に4月には現在の楽天から楽天グループに社名を変更することが決まっています。将来的には楽天経済圏を担う楽天カード、楽天銀行、楽天証券、楽天モバイルなどを上場させ、資金を確保していくのではと予想されます。そうなるとこの楽天の銘柄も大きく株価が上がっていくことが期待されるので、将来性に期待し買い増ししてもいいくらいかもしれませんね。実際、ここまでの企業が1000円前後の株価なのは割安だと自分は考えています。
資産状況
ついでなので、今現在の資産を軽く報告。
資産合計は531万3093円(iDeCoの23000円加えて)
個別株も含めてリスク資産が増えてきたため、毎日のように資産が動きます。これは毎日チェックしてもホント意味ないので、月1回の資産報告記事だけにしておこうかな。株価確認しても含み益が増えるわけではないですし。
全銘柄100株しか持ってないので、楽天の瀑上げもせいぜい1万円ちょっとです。しかし、楽天は将来的にも期待できるので2000円を超える株価になることを期待しています。ベンチャー気質で株主への還元は少ないですが、事業が落ち着いてきたらいずれは高配当株になる可能性もあります。それまでじっくりと待つとしましょう。
パーク24が一番含み損になっています。一時期は含み益が1万円以上あったのですが、急激に下げてしまいました。パーク24はアフターコロナで確実に上がると思うので、含み損に耐えてホールドですね。コロナ前は年間配当7000円の高配当株でしたので、復活したら配当も増えること期待しています。
こちらは米国株です。ASMLホールディングスとTSMを追加しました。半導体銘柄が落ちていたので、買いかなと軽い気持ちでの判断です。しかし、グロース株でボラリティも高いため、また大幅に下げる可能性もあります。これらも将来的にさらに伸びてくると思うので、それまでホールドですね。これで全12銘柄、5業種(IT通信、銀行、製薬、食料、半導体)とかなり分散されています。
つみたてNISAとiDeCoも3月上旬と比べるとまた盛り返してきました。とくに全世界株式投資がダウの高値更新もあり、かなりいい感じです。しかし、ここまで上がると近々落ちそうだな・・・。
短期間でかなり個別株を追加投資していったので、今年はもう大きな暴落が来ない限りはつみたてNISAとiDeCoの積立投資だけに留めておこうと思います。買うタイミングを待って、キャッシュを蓄えておきます。
今日、誕生日です
関係ないですが、今日誕生日です。もう30歳を過ぎると誕生日を迎えても何も嬉しくないですね。なんというか、また年取ったかという寂しい気持ちだけ。人間日々の生活で精一杯でどんどん歳を取るスピードが加速していきますが、後悔しないよう人生楽しむだけですね。
楽天ヘビーユーザーの自分は毎年、誕生日に楽天からお誕生日に700ポイント貰ってます。イヤホン買おうと思ってたので、このポイント使って楽天市場で購入するぞ!!(楽天養分) 楽天モバイルや楽天でんきこそ使ってませんが、それ以外は楽天使ってるので、株主としてはサービス利用してどんどん応援していきたい!!
ということで・・・こちらをポチッとな。
イヤホン購入の勢いで、前々から欲しかったスマートウオッチも買ってしまいました。これで合計で8598円の自分へのセルフ誕生日プレゼント。もう陰キャ感満載ですw
現在の年間配当予定
- 日本株:4万6090円(20%税引き後 3万6872円)
- アメリカ株:14.97ドル(30%税引き後 10.479ドル)
- 優待(トリドールホールディングス:100円優待券6000円分、サイゼリア:食事券2000円分、楽天:楽天キャッシュ500円、トラベルクーポン1500円分、配当情報、オリックス:カタログギフト5000円相当)
合計:3万7000円ほど(優待含めると5万円1872円くらい)
すべてeMaxis Slimの日本株に毎月2800円(TOPIXと日経平均に1400円ずつ)に積立投資予定。
個別株投資金額(元本) 日本株・米国株それぞれ合計:
- 日本株:168万5144円
- アメリカ株:1,108.13ドル
NISAやiDeCoなら楽天証券
楽天証券を使うことの一番のメリットは毎月5万円までクレジットカードで支払いが可能なため、楽天ポイントを5万円使えば500円分も貯めることができること!!また楽天ポイントでの支払いもできるから、その500ポイントをNISAで積み立ててればそれだけである意味複利の力が働いているようだものだ!!また楽天銀行とのマネーブリッジですぐにお金を楽天証券に移すことが可能なことも使いやすい理由の1つだぞ!!詳細は公式ホームページにGO!!
毎月の収支/資産状況をブログで報告
毎月の収支や資産状況をブログで報告しています!!これから投資を考えている人、東京で働いている三十路の資産状況や収支を知りたい人、記事見てってください(*´ω`*)
資産状況の記事はこちらから
www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com
月々の収支報告はこちら
www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com