元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

中途採用の新入社員が気をつけるべきことやコツ。海外就職した僕が考えてみた。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20181205144638p:plain


記事で紹介する内容

  • 中途採用の新入社員が気をつけるべきこと
  • 新卒入社とは違うという意識

(この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) 

 

どうも!!現在、タイ在住のピーピーです(`・ω・´)  

最近、タイにある大手日系企業に転職しました。前職を辞めてから1年ほど無職をしていたのですが、久しぶりに中途入社で働き感じること、実際に働いて気をつけた方がいいなと感じることを記事でまとめてみました。

 

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

中途採用と新卒入社は違うという意識

同じ新入社員でも新卒と中途採用では会社にとっての扱いは変わります。もちろん初めての業種、職種であった場合は、新卒に近い扱いで教育してくれる職場もあるでしょう。しかし、大半は中途採用ということで、今までのキャリアで得た強みやスキルに期待して採用されていると考えられます。

僕の場合は、営業経験が全くなかったけど、IT業界でのエンジニア経験に興味を持ってもらえて採用されました(もちろん上司とのフィーリングが合う、人柄なども考慮されての内定だったと思いますが)

僕自身は大学中退から社会人をスタートしたため新卒入社という経験がないので、これが当たり前なのですが・・・新卒入社みたいに手取り足取りすべて教えてもらえるということはまずないです。基本的にはOJTで、現場に出て叩き上げられるという流れになるでしょう。

中途採用の新入社員が気をつけること

僕は転職がこれで3回目なのですが、毎回新入社員として転職先で働く際に感じることや、気をつけないと駄目だなと感じることがあります。これを何点かご紹介していきたいと思います。

とにかく自分から能動的に行け!!

積極的に、能動的に!!」これに限りますね。僕もコミュ障なんで、なかなか自分から行くということができません。職場によっては本当に驚くほど、相手から話してこない所ありますからね。とくに僕がいたIT業界なんで、そんな感じでした。恥ずかしいとかいいから、これから仕事していく上で一番必要なものが同僚の助けであり、横のつながりです。まずは彼らと仲良くできないと何も始めることができない。

なんでもいいから気になったこと、机の上の置物、仕事内容など適当に話しかけてコミュニケーションを図りましょう。食事も僕もご一緒していいですかくらいのノリで行くべきです。

上司に何でもいいから1日2回は質問

まるで就活本とかに書いてそうなことだけど、上司に聞くという行為も大切だと思うんですよね。聞く=業務の学習をしているということですからね。入社して1〜2ヶ月は業務習得のための時間なので、とにかく座学の時間が多いはずです。

とにかく今が一番質問し放題、分からないことが許される時期です。これをとことん利用して質問しまくった方がいいでしょう。また聞いてることをノートにメモφ(..)して、しっかりと聞いてますアピールも大切ですよ!!ただし、ググって分かることは自分で学習しましょうね。僕は初めてのキャリアで、ググれば分かることまでも質問してて、上司が嫌そうな顔してましたw

コミュ障は話す内容を少なくする 

コミュ障なんですよ。ホントに。できたらずっとネットの世界で生きていきたい(´・ω・`)ゲンジツイヤダでも、仕事する以上はそうもいかないので・・・。

僕みたいな会話が苦手な人は、余計なことを話してしまう癖があるのかなと思います。例えば、僕が言う必要なかったなと感じたことが「今までもOJTだったので、この環境が当たり前な気がします」と先輩に言ってしまったんですね。そうすると先輩が「そうなんだ。じゃ〜頑張っていただいて〜」という流れになりまして。あとから嫌々、でもダメダメなんで教えてくださいと付け加えたんですがね。考え過ぎかもしれないけど、俺できます的なアピールは新入社員ではいらないです。ダメダメキャラを通しましょうその方が相手も話しやすいはずです。

基本的に自分のことを話すのではなく、質問ベースがいいのかなと思います。また同僚が女性であれば、なおさら質問と聞く側に徹しましょう。女性ほど話すのが大好きなんで。男性の同僚であれば、自分のことを話つつ、おもしろキャラが作れたら最高ですね。

最初の1〜2ヶ月くらいは朝一出社

これも日本式なところはあるけど、日本企業で働いてるんだし、その雰囲気であれば「長いものには巻かれろ」精神でいきましょう。結局何もできない以上はアピールすることは、やる気だけですからね。こんなアホみたいなパフォーマンスで見せるしかないのかなと。

僕は前職でも、早めに来るようにしていました。後半から遅め出社になったけど・・・。営業職などは一人で任されるようになったら外出もあるだろうし、それまではやる気アピールしておきましょう。しかし、技術職だとそうもいかないとが辛いところ。

お金貰いながら勉強できてるんだぜ?

入社してすぐの自己学習、座学暇すぎる・・・嫌だ・・・。そんな気持ち分かります。でもね・・・考え方を変えるとお金貰いながら勉強できてるんですよ?メチャクチャ凄くないですか?最高の給料泥棒を堂々とできる期間って、素晴らしいです!!ガンガン勉強して、ガンガンスキルつけて、さらなるキャリアアップのために力を貯めましょう!!(*´ω`*)

とりあえず金曜日を楽しみに生きろ

入社してすぐは座学学習ばかりで本当に暇。仕事って任されるようになってから、ようやくやる気がでたり、楽しくなるものだと思うですよね。最初はアウェイ感半端ないし、慣れない環境だから精神的に疲れると思います。1〜2ヶ月はこれが続くと思うから、とにかく金曜日を楽しみに生きよう!!

いいから笑顔、そして、爽やかに。

こんなにキモオタ野郎の僕ですが、笑顔でいないと暗い奴だと思われ周りが離れていきます。その暗い雰囲気をごまかすためにも、ひとまず笑顔でいときましょう。つまんなくてもいいから笑顔、そして爽やかに。相手側も表情が暗い人間とは忙しい中働きたくないです。仮にあたなが新人に教える側だとして、ぶっきらぼうで、暗い奴に教えたいと思いますか?業務習得まででいいから、それまでは労力も投資だと思い笑顔でいましょう。僕みたいなキモオタ糞ニートでもできたんだから、誰でも作り笑顔くらいできますよ。

まとめ

僕の場合は海外就職のため、また日本とは違うところもありますが・・・。一応、日本での就業経験もあるので、そこを思い出しながら記事にしました。でも、基本的に日本人同士であれば気をつけるところは一緒かなと思います。

とにかく未経験で採用された方は「やる気」をアピールしましょう。その「やる気アピール」も試用期間が過ぎたら、どうでもいいと割り切って頑張っていきましょう!!

僕がニートから海外就職を成功させた方法

僕がニートから海外就職を成功させた方法こちらの記事で説明しています。これから海外で働きたい、住みたいと考えてる方にとても参考になる情報が盛りだくさんなので、是非ご参考ください(*´ω`*) 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20180429174039j:plain

 

海外旅行保険をクレカで無料にする方法

クレジットカード付帯の海外旅行保険を使えば、高額な海外旅行保険を無料で使える方法があることをご存知ですか?(*´ω`*) こちらの記事で詳しく説明しています。 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20180328170119j:plain