元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

双日を株式併合に伴い400株買い増し。業績期待から長期投資で購入しました。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506203439p:plain

どうも!!!元タイ現地採用→外資系IT勤務のピーピーです(´・ω・`)

4月30日に双日の決算がありましたが、そこで株式併合の発表もありました。5:1の割合で併合されるとのことです。自分も100株持ってるのですが、これが10月には20株扱いとなってしまいます。配当などは単純に5倍となるので、20株でも同じ配当金がでますが、問題は単元以下なので自由に売れなくなることと、議決権がなくなることでしょうか。やはり問題は好きな時に売れなくなることですかね・・・。

 

ということで、10月からの単元株数に合わせるために追加で400株を買い増ししました!!

www.nikkei.com

 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506164933p:plain

双日 株式併合のお知らせ

 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506010857p:plain

 

 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506011046p:plain

 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506011049p:plain

 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506011315p:plain

 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506011335p:plain

 

双日 400株買い増し

 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506091213p:plain

 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506091216p:plain

  

元々12月のかなり底で買っていたので、含み損も9000円以上ありました。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506010200p:plain

 

これが一気に500株!!株式数だけ見るとすげー集中投資してる気がしてくるけど、投資金額はサイゼリアよりも低いのです。そう考えるとやはり株価が安すぎましたよね。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506091145p:plain

チャート

 長期的にもこれから伸びていきそうな気がするので、思いきって400株買い増ししちゃいました。こちらも長期投資なので、10年以上は配当を貰いながら見守っていきたいと思います。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506091255p:plain


 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210506091235p:plain

 

400株 買い増した理由

双日は株価の動きはそこまで大きくないですが、高配当株としては安心して長期投資できる銘柄だと思います。鈴木商店の流れをくむ企業ですし、尖閣諸島の鉱業権を持っている驚きの企業で非常にお気に入りの銘柄なのです。また今回の決算を見ても、コロナの影響はあったにしてもしっかりと事業として黒字にできているので素晴らしいです。

今回の株式併合に反対意見も多いけど、自分は前向きに捉えています。200〜300円あたりの低位株だと、凄い弱小企業に見られるし、パフェットが買わなかった理由もそれがあると思います。逆に企業として、株価対策も意識し始めてきたと考えると株主としては評価すべき点だと思うのです。将来的には1株2000円くらいをまずは目指してもらい、しっかりと企業としての存在感を出してもらいたいですね。

これから1株70円(現在14円の5倍になる)と7000円の配当金が期待できるので、これを長期間再配当していこうと思います。本当は再配当では、双日かMUFJあたりを考えていたのですが、MUFJ一本になりますね。しかし、MUFJもいつまで今の安い株価で甘んじていることもないと思うので、いつかは

 配当情報はこちら

 

現在の年間配当予定

f:id:Koh_Phi_Phi333:20210207043635p:plain

  • 日本株:8万6990円(20%税引き後 6万9592円)
  • アメリカ株:19.4ドル(30%税引き後 13.58ドル)
  • 中国株:8000円くらい?
  • 優待(トリドールホールディングス:100円優待券6000円分、サイゼリア:食事券2000円分、楽天:楽天キャッシュ500円、トラベルクーポン1500円分、配当情報オリックス:カタログギフト5000円相当、キリンHD:ビールギフトなど1000円相当)

 

合計:7万9073円(優待含めると9万円5073円くらい)

配当金の投資先は全世界株式の投資信託か個別株(MUFJが一番有望、こちらのデータを参考)への再投資かで検討中

 

個別株投資金額(元本) 日本株・米国株・中国株それぞれ合計:

  • 日本株:250万7314円
  • アメリカ株:1673.89ドル(約18万1259円)
  • 中国株:23,324.02HKD (約29万8769円)

個別株(合計):298万7342円

NISAやiDeCoなら楽天証券

楽天証券を使うことの一番のメリットは毎月5万円までクレジットカードで支払いが可能なため、楽天ポイントを5万円使えば500円分も貯めることができること!!また楽天ポイントでの支払いもできるから、その500ポイントをNISAで積み立ててればそれだけである意味複利の力が働いているようだものだ!!また楽天銀行とのマネーブリッジですぐにお金を楽天証券に移すことが可能なことも使いやすい理由の1つだぞ!!詳細は公式ホームページにGO!!

楽天証券

 

毎月の収支/資産状況をブログで報告

f:id:Koh_Phi_Phi333:20200506155730p:plain

毎月の収支や資産状況をブログで報告しています!!これから投資を考えている人、東京で働いている三十路の資産状況や収支を知りたい人、記事見てってください(*´ω`*)

 

資産状況の記事はこちらから

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

月々の収支報告はこちら

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com