元ニートがゆるく海外移住した結果

ニート達よ、大志を抱け!!ニート、フリーター経験者が海外生活、旅、投資、就職や転職について雑記的に綴ります。

スポンサーリンク

平成の終わり、ITで大きく変わった平成を振り返る。そして、新元号の日本について考えてみた。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20190331203926p:plain

記事で紹介する内容

  • 平成を振り返ってみたい
  • ITによって大きく変わった僕たちの生活
  • 新元号では、こういう人生を送りたい

(この記事は約2〜3分で、最後まで読むことができます) 

 

どうも!!!平成世代のピーピーです(´・ω・`)

平成も今日で最後ですね。海外にいるから平成が今日で終わりで、新元号が明日に発表されることを知らないなんて人いないですよね?ネット中毒である僕は職場でも5分間隔でスマホチェックしてるので、たぶん日本にいる方々よりも情報のキャッチアップが早い自信がありますよ。さて、話は戻しますが、平成も終わりということで簡単に記事で振り返りたいと思います。普段は海外移住や海外就職について記事を書いているのですが、せっかくなので平成について触れた記事を最後に書こうと思います。

 

平成を振り返ってみて 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20190331205647j:plain

 平成といったら、この小渕元首相のこの写真が有名ですよね。まさか本人も21世紀でここまでネットが発達し、ネットのおもちゃ化するとは予想もしなかったことでしょう。明日、4月1日の午前11時に菅官房長官が新元号を発表するということで、小渕さんみたいな感じで発表するのでしょうか。ネットの新しいおもちゃになるんじゃないか、僕は心配で心配でしょうがないですよ。ちなみにエイプリルフールになぜ!?と世界は感じてしまうだろうけど、日本的には4月が新しい始まりの月ですからね。www.sankei.com

 

平成は昭和に比べたら平和だったけど、30年のうち半分くらい暗い時代だった気がする。僕自身は平成元年生まれではないので、平成のすべてを生きたわけではない。しかし、初期に産まれたので大体は生きてます。経済的にはどちらかというと下降線をたどり、2000年代に入って一気に加速した感じですよね。平成元年がバブル景気ピークであり、そこからバブル崩壊とある意味で日本経済と頂点と底辺を経験できたのが平成なのだろう。「失われた20年」と呼ばれるくらい経済的に暗い時代が長く続きました。

www.sankei.com

ITで大きく変わった僕たちの生活

平成世代の人はデジタル世代と呼ばれるくらいITと関わりがあったし、僕たちの生活も一気に変わった。僕が最初にインターネットに触れたのは、当時たまごっちが流行っていて、物凄く欲しかったんだけど手に入らないくらいのブームだった。そこで母親がインターネットでたまごっちの画像を見せてくれたんだけど、その時が初めてのネットに触れた時だった。まだまだISDNのダイアルアップ接続の時代だったから、まだまだネットが一般的ではなかった時代。ネットを使うごとに電話代がかかるとか、今の時代では考えられないけどね・・・。1999年ぐらいからADSLが出てきて、いくら使っても定額制という感じになってきたのかな。うちはまだ2000年くらいはISDNだったんだけど、小学校の上級生が遊びに来て、宿題やるからPC使わせろと言ってきて、ついでに一緒にエロ画像とか検索しまくってたらメチャクチャ電話代がかかって、親に怒られたことを覚えているw

 

これが1998年のYahooトップページ。まだまだ簡素な作りである。正直、googleがここまで検索エンジンでトップを独占するなんて、この時は想像もできなかった。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20190331220317p:plain

こちらは2001年あたりの楽天トップページ。野球カードを集めてて、たまにここで購入していたことを覚えている。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20190331222805p:plain

 

中学生くらいにオラエモンというFlash動画を観て友達とゲラゲラ笑ってたことを今でも覚えている。

www.youtube.com

今観たら、なんであんなに馬鹿笑いしていたのか理解できない。やはり精神年齢が今よりも低かったから笑いの沸点も低かったのだろう・・・。

www.youtube.com

 これも僕と近い世代の人達なら共感してもらえるだろうw 懐かしいよね!!w

www.youtube.com

 そこから一気に携帯が一気に普及し始めて、僕は親が買ってくれないからお年玉を使ってボーダフォンのプリペイド携帯を購入したことを覚えている。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20190331224657j:plain

ようやく携帯を購入してもらい当時ボーダフォンだったシャープ製のガラケーをゲットしたんだけど、今ではボーダフォンはソフトバンクだし、シャープもまさか台湾企業となってしまった。シンプルで使いやすかったガラケーだけど、ここでもっと世界標準のスマホに舵を早く切っておけば、スマホ市場で成功できたかもしれない。個人的にはここが日本の電化製品の別れ道だったと思っている・・・。

f:id:Koh_Phi_Phi333:20190331224722j:plain

2007年あたりにはアップルがiPhoneを出して、そこから一気にスマホが世界中で広がっていく。しかし、日本だけはガラケーを使ってたんだよね・・・。

www.youtube.com

今ではクラウドが進み、日常生活でITなしでは生きていけない時代になった。そして、さらにAIやIoTが発達し、僕たちの生活はITに依存していくことになることは誰もが分かっている。平成が終わり、これから新元号では想像できないくらいITに支配された生活が僕を待っていることだろう。

日本の未来はしんどいかもしれない

ITで僕たちの生活は大きく変わったけど、その流れに乗れなかった日本のIT企業や家電メーカーは正直辛い状況にある。僕は現在、タイで働いているんだけど、シャープや東芝にくっついて進出してきた中小企業は、いつの間にか大口の取引相手が台湾企業になり、中国企業になり、半導体も部品屋となってしまった・・・。家電業界で残るはパナソニック、ソニー、日立くらいとなってしまい、日本国民としてはもう一度盛り上げていただきたいという気持ちでいっぱいだ。

これから世界で一番早く超高齢化社会へと突き進んでいく日本だけど、政府からの革新的な提案など出るはずもなく、外国人労働者の受け入れ、労働生産性を上げるといったくらいだ。正直、明るい未来像が描きづらいのが現実だ・・・。

僕の予想

勝手ながら僕の予想を書いてみたいと思う。これから更に外国人労働者の受け入れが進み、ハーフの国民が増加していくことだろう。そして、彼らが日本国民として日本を共に引っ張っていくといった感じ。そして、多くの日本人も海外で働くことが更に当たり前になり、アメリカにあるリトル・トウキョウみたいな日本人街が増えていくんじゃないかな。内側は外国人労働者でなんとか耐えしのぎ、企業は海外からの収益で企業存続を伸ばすといった感じが普通になってくると思う。

 

実際にここタイでも、中小企業が日本拠点をたたんで、本社をタイなど海外に移すケースが増えている。経営者は日本人だけど、企業活動は日本ではなく、タイで行うのだ。このように海外に活路を見出す企業が益々増えていくことが予想される。

昔より生きやすい社会になるはず 

ネガティブな文章ばかりになったけど、今までよりも転職が当たり前になり、人手不足から企業も余裕がなくなるため、売り手市場になっていくと思われる。一生涯一つの企業に忠誠を誓う必要がなくなるから、仕事を辞めたい時にいつでも辞めれると考えると気楽だと思う。終身雇用が約束されてない以上、労働者はスキルアップのために転職することが普通になるはず。日本人は「辞める」ことが苦手な民族だから、逆にこれは社会的にも良いことだと思う。ガムシャラに働く時期、ゆっくりと休みながらバカンスを楽しむ時期を切り替えながら欧州的な働き方に切り替えていけばいいと思う。

 

しかし、企業も努力しない、能力がない人材の面倒を見る余裕がなくなるため、スキルアップに貪欲になれない人材はキツイかもしれない・・・。それでも人手不足だから、仕事自体は多くあるので、こだわらなければ職はあると思うけど・・・。しかし、平成がITにより一気に変わったように、次はAIやロボット技術が発達し大きく変わるかもしれない。本当に新元号の未来も全く読めない。しかし、それが読めない未来の方がワクワク感があるし、分からないからこそ楽しめると思う。僕は新元号の未来が楽しみでしょうがない。

www.xn----2017-w43exsob98b6a15c2762ac2hey1a5q8ejq1bfe1a.com

 

僕がニートから海外就職を成功させた方法

僕がニートから海外就職を成功させた方法こちらの記事で説明しています。これから海外で働きたい、住みたいと考えてる方にとても参考になる情報が盛りだくさんなので、是非ご参考ください(*´ω`*) 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20180429174039j:plain

海外旅行保険をクレカで無料にする方法

クレジットカード付帯の海外旅行保険を使えば、高額な海外旅行保険を無料で使える方法があることをご存知ですか?(*´ω`*) こちらの記事で詳しく説明しています。 

f:id:Koh_Phi_Phi333:20180328170119j:plain 

派遣ITエンジニアの時給が3000円!?

ITエンジニアの深刻な人手不足で、派遣の時給がガンガン上がっている事実をご存知でしょうか?売り手市場すぎて、経験や時給を上げるなら今がチャンスだと思われます。筆者も派遣からIT業界でキャリアをスタートさせたので、その経験も含めてこちらの記事で詳しく説明しています!!

f:id:Koh_Phi_Phi333:20180429174039j:plain